しらさぎ苑への入社をご検討の方へ

目指すのは、自分の親を入れたくなるような、
レベルの高い介護・医療サービスが出来る会社。
これを実現するためには人財教育と従業員満足度の向上が第一だと考え、研修機会の充実や、福利厚生の充実につとめています。
介護業界はこれから伸びていく業界で施設数も増えているため、今は利用者さまも3~4つの施設を見比べて入居先を決めます。
設備に関してはどの施設も大きな差はないと感じているので、最終的に選ばれるポイントとなるのは入居者の表情、スタッフの対応、雰囲気など、やはり「人」の部分です。
だからこそまずは「人」を大事にした施設運営を行っていき、その上で医療の充実をさらに図っていきたいと思っています。
あくまで主役は社員!社長の役割は環境づくり。
私は50歳を過ぎてから介護業界で経営者になり、長らく経営に専念してきました。
ですから現場の業務に関しては私よりも社員の方が介護のプロであるため、細かく口出しすることはありません。
あまり上からとやかく言わないことが、社員にとっては働きやすさにも繋がっているのではないかと思います。
社長の役割は縁の下の力持ちだと常々考えているため、これからも社員が表舞台で気持ちよく働くことができる環境づくりに徹していきます。
代表取締役 中嶋 秀樹
